キナバル公園とポーリン温泉はコタキナバルの人気の日帰り観光ツアーです。
リバーサファリと違って、大動物は見られないですが、小動物や昆虫は見られます。ツアーで行っても、自力で行っても、この動物のチェックリストがあれば、よく見られる生き物を特定できます。
野鳥
Bornean Green Magpie ボルネオタンビヘキサン ー ボルネオ固有種。森の中にいる。植物園の周りにもたまにいる。
Indigo Flycatcher アイイロヒタキ ー キナバル公園の植物園によく見る鳥。
Crimson-headed Partridge アカガシラシャコ - ボルネオ固有種。キナバル公園の森林と植物園にもたまに見られる。
Chestnut-hooded Laughing-thrush ボルネオチャガシラガビチョウ ー ボルネオ固有種。キナバル公園で見られる確率が高い鳥。

(image from Wikipedia)
哺乳類
Plain Pygmy Squirrel ボルネオコビトリス ー ボルネオ最小のリス。キナバル公園とポーリン温泉にも見られる。キナバル公園にフサミミコビトリスもいる。
Bornean Black-banded Squirrel ボルネオワキスジリス ー ボルネオ固有種。ポーリン温泉によく似てるバナナリスがいる。
昆虫
Trilobite Beetle サンヨウベニボタル ー キナバル公園のトレッキングときにたまに見られる昆虫。
野鳥
White-crowned Shama シラガシキチョウ ー ボルネオ固有種。鳴き声がきれいな鳥。

哺乳類
Prevost's Squirrel ミケリス ー ポーリン温泉に植えたのジャックフルーツの木によく見る。
Sunda Giant Squirrel クリームオオリス ー ボルネオ最大のリス。

爬虫類
Bornean Anglehead Lizard ボルネオゴモリドラゴン ー ポーリン温泉のジャングルにこのかっこいいとかげはよく見かける。
Draco Flying Lizard トビトカゲ Striped Tree Skink ヨツジマトカゲ ー ボルネオ固有種。温泉の近くの木によく見かける。
昆虫
Lantern Bug Pyrops sultanus ビワハゴロモ ー ポーリンの森によく見られる昆虫
Pyrops whiteheadi ー この種類は昔よく見られたが、最近あまり見ない。
Atlas Beetle アトラスオオカブト ー たまにポーリン温泉に見られる。
Pill Millipede ネッタイタマヤスデ ー ポーリン敷地のキプンギ滝に行くトレイルにたまに見られる。