2月から4月はコタキナバルの乾季です。雨雲が少ないから、星空も一番美しい時期です。星のことはあまり詳しくないですが、ボルネオ島の空で南十字星、北斗七星、などが見えます。
コタキナバル市内の空は電気に汚染されて、星があまり見れないかもしれませんが、少しだけ市内からはなれば、星空もとても綺麗です。
こちらでボルネオ島の星空が一番美しいに見える所を紹介します。
1.キナバル山
キナバル山の登山は1泊二日です。二日目は夜中に山小屋から頂上まで上がります。3000mの高さから星がすごく近くに感じます。手が伸ばせば触れる気分です。いつも登山してたときに、一歩一歩を歩きながら、星空を見て、頑張れました。
2.クダッ地区
ボルネオ島の最も北。コタキナバルから車で3時間ぐらいで、ボルネオ島の最も伝統的な民族の一つ、ルングス族、が住んでる場所。クダッの汚染されてない空は最高にきれいです。
夜のリバークルーズ。木に何百ものの蛍が集まって、星のように見えます。穏やかの川に星空も写られて、空から木と川までも星がいるようです。ガラマ川以外にも他のリバークルーズの川も星がきれいです。でもガラマ川の静けさで美しさが強く感じます。
4.シャングリララサリアリゾート、ネクサスリゾート
コタキナバルから車で約1時間ぐらい離れてこの二つのリゾートからも夜は真っ暗で、星がとてもきれいです。夜にビーチで散歩しながら、星の明かりと波の音で癒されます。
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-238384962"
hx-vals='{"url":"https:\/\/borneo2.exblog.jp\/238384962\/","__csrf_value":"d50ce9b56d04646cdc9d66464291e7dc17109411ecda2f86f6f0427e43d3aed3bf4073465e568b3cf567efde3770cdba095e6686774342c0b66ed52768e55839"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">