人気ブログランキング | 話題のタグを見る

観光

ボルネオ島の星空

2月から4月はコタキナバルの乾季です。雨雲が少ないから、星空も一番美しい時期です。星のことはあまり詳しくないですが、ボルネオ島の空で南十字星、北斗七星、などが見えます。

コタキナバル市内の空は電気に汚染されて、星があまり見れないかもしれませんが、少しだけ市内からはなれば、星空もとても綺麗です。

こちらでボルネオ島の星空が一番美しいに見える所を紹介します。

1.キナバル山

キナバル山の登山は1泊二日です。二日目は夜中に山小屋から頂上まで上がります。3000mの高さから星がすごく近くに感じます。手が伸ばせば触れる気分です。いつも登山してたときに、一歩一歩を歩きながら、星空を見て、頑張れました。


2.クダッ地区

ボルネオ島の最も北。コタキナバルから車で3時間ぐらいで、ボルネオ島の最も伝統的な民族の一つ、ルングス族、が住んでる場所。クダッの汚染されてない空は最高にきれいです。



夜のリバークルーズ。木に何百ものの蛍が集まって、星のように見えます。穏やかの川に星空も写られて、空から木と川までも星がいるようです。ガラマ川以外にも他のリバークルーズの川も星がきれいです。でもガラマ川の静けさで美しさが強く感じます。


4.シャングリララサリアリゾート、ネクサスリゾート

コタキナバルから車で約1時間ぐらい離れてこの二つのリゾートからも夜は真っ暗で、星がとてもきれいです。夜にビーチで散歩しながら、星の明かりと波の音で癒されます。







by borneo2 | 2018-03-12 06:01 | 観光 | Trackback | Comments(0)

ボルネオ2リーフトラベルの公式ブログ


by ジェイソン ボルネオ