人気ブログランキング | 話題のタグを見る

自然

マレーワシミミズク

マレーワシミミズク_a0132757_10682.jpg

日本名: マレーワシミミズク
学名: bubo sumatranus
英名: Barred Eagle Owl / Malay Eagle Owl


マレーワシミミズクはボルネオの大型フクロウの3種のうちの一番珍しいです。
(全部で15種のフクロウが生息します。)
普段は低地林にいますが、アブラヤシのプランテーションや人の家の近くにも来ます。
多くの餌はねずみ、鳥と蛇です。
ガラマ川の周りにアブラヤシのプランテーションが多いです。
フクロウが落ちた実を食べにくるねずみを狙ってますから、ガラマ村でよく見られます。

マレー語でフクロウは「burung hantu」と言います。お化け鳥という意味です。
頭が270度まで回れるので、夜に出会ったら、幽霊に間違えるかもね。
マレーシア人は幽霊のことが怖がってるので、フクロウのことも怖いです。
フクロウカフェーがはやらないと思うね。

ガラマ川のツアー

役に立たない知識:マレーワシミミズクは日本で180000円で売ってるらしいです!
by borneo2 | 2016-09-17 00:14 | 自然 | Trackback | Comments(0)

ボルネオ2リーフトラベルの公式ブログ


by ジェイソン ボルネオ